スライスに悩んでいる方は、比較的、ゴルフを初めて間もない方が多いかもしれません。
どういうスイングをすれば、スライスが治りドローボールが出るのか、皆目見当がつかない方もいらっしゃるでしょう。
また、スライスを治すためには、アウトサイドインのスイングを矯正して、インサイドアウトのスイングになれば良いということは知っていても、それがなかなか出来ない方もいらっしゃるでしょう。
実は、スライスは治すだけなら、ものすごく簡単でものの1分で治せます。
ここでは、まずはスライスを即効性のある対処法で治してみて、スライスしない球筋を経験し一段とゴルフの楽しさを感じて頂きたいと思います。
スライスが1分で治る対処法
スライスが発生する原理
スライスが1分で治る対処法があるとはいえ、スライスが発生する原理は知っておきましょう。
私は常に「ゴルフは物理です」ということを言っています。
スライスするということは、ボールに対して何らかの物理的な運動が働いて、ボールに上から見て時計回りの回転を与えているから発生する現象です。
ほとんどの場合は、クラブヘッドが外から内のアウトサイドイン軌道でスイングされることにより、卓球のカット打ちのようにボールに時計回りの回転を与えることにより、ボールがスライスするというものです。
もうひとつ良くあるケースで、スイング軌道はストレートもしくはインサイドアウトに振れているのですが、ボールをインパクトする時にクラブフェースが開いている場合も、時計回りの回転が発生しスライスすることになります。
これらの物理的な干渉により、野球で言うところのシュート回転が発生しスライスします。
フェースを閉じて打てばスライスは治る
スライスを1分で治すには、フェースを閉じれば治ります。
具体的には、アドレスした時からクラブフェースを目標方向より左に閉じて構えて、スイングは今まで通り打つだけです。
もっと具体的に言いますと、まずはいつものように普通にアドレスして、フェースをスクエアに構えます。
そして、その状態のまま、グリップをクルッっと左に少し回転してグリップします。
そして、回転させたままグリップした状態でそのままいつも通り打つだけです。
こうすることにより、ボールをインパクトする時にフェースは閉じて被ったままとなりますので、ボールに反時計回りの回転が付与されドローボールが出ることになります。
もしくはアウトサイドインのスイング軌道とフェースが閉じたままのインパクトが相殺され、ストレートボールが出ることになります。
最初は、フェースを閉じたままスイングするのが怖い時は、素振りやハーフスイングから始めてみてください。
必ず、面白いように今までに無い球筋でボールが飛んで行きます。
根本的なスライスの対策
1分で治るスライス対処法として、クラブフェースを閉じたままスイングすることをご紹介しました。
これにより、一時的にスライスは必ず改善されます。
しかしながら、スライスは改善されるものの、フェースを閉じたままだと曲がり幅が予見しづらいことや、大きな飛距離が望めないことも問題としてあります。
今回の一時的なスライス対処法は、あくまで一時的なものとして取り組んで頂き、こういうインパクトをすればドローボールが出るということを体験するためのものとしてご認識頂きたいと思います。
是非、以下の中長期的に見た根本的なスライス対策も併せてお読み頂ければと思います。
まとめ
今回は、1分で治るスライス対処法をご紹介しました。
この方法でスライスは一旦は必ず改善しますので、クラブヘッドがどういう仕事をすればドローボールが出るのか体験できると思います。
この方法の良いところは、クラブヘッドの使い方によるボールへの影響度合いがドローボールの打感を通じて体感出来、身に付くところだと思います。
この延長線上に、わざとスライスさせたりフックさせたりする、いわゆる「インテンショナルスライス」や「インテンショナルフック」といった高等な技術がありますので、是非、まずは練習場でやってみてください。
皆さんのゴルフの幅が必ずや拡がること間違いありません。